twins bake
卵乳製品、白砂糖不使用の仙台のvegan sweets店
子供の頃に習っていた新体操、大人になって働いたアパレル業。どちらも大好きだった私が感じたこと。
「女性はいつでもキレイでいたい」という思いは永遠に変わらないということ。
でも、甘いものは大好き!
それなら、食べても罪悪感の少ない、心にも身体にも優しいスイーツを自分で作ろう!と。
大好きだったアパレル業を辞め、思い切ってその年に上京。表参道にある「シンシアガーデン」に出会います。
そこでは植物の力を目の当たりにし、それと同時に体の内側からも外側からもキレイにしていくことを学び、
シンシアガーデンカフェでは3年半スイーツを担当させてもらいました。
その後夢だった独立に向け2016年10月末に地元仙台に戻り、翌年2017年1月29日、
《アイディアテラス》というイベントにて初出店!
そして、2022年7月末に新たに
ベーグルラインを立ち上げ、
一歩ずつ、夢に向かって進んでおります。
店舗を持たない《ヴィーガン(卵乳製品、白砂糖不使用)の焼き菓子屋》として
仙台、宮城県を中心に、
東北エリア、関東エリアなどにも
様々なイベントにて出店させていただいております。
できるだけ身体に優しい食材を使用し、
甘味料は甜菜糖、ピュアメープルシロップ、
生地には食物繊維が豊富で
糖質が低いおからパウダーや有機オートミールを使用し、
中には小麦粉を使わない焼き菓子もお作りしています。
また、ベーグルは北海道産キタノカオリをベースに
国産、白神こだま酵母を使用して自然な旨味を生かし、
お塩も日本の海水100%のものを使用するなど
素材にこだわってひとつひとつ丁寧にお作りしています。
twins bake🍒ならではの
beauty & healthyをコンセプトにした
身体が喜ぶようなヴィーガンスイーツとベーグルを
より多くの方に知っていただきたいと思っています☺︎
twins bake🍒佐藤あゆみ
佐藤 あゆみ/ Ayumi Sato
株式会社ツインズ twins bake
宮城県・仙台市出身
東京・表参道にあるシンシアガーデンカフェにて3年半、
植物性、ヴィーガンレシピの食事、主にスイーツを担当。
平成27年 調理師免許 取得
『twins bake』オーナー兼シェフ。店舗を持たない「ヴィーガンの焼き菓子屋」として仙台、東北を中心に出店。
体に優しい素材を使用し、ヴィーガンスイーツ・小麦粉不使用ケーキや糖質をなるべく抑えた焼き菓子を作っている。
「女性はいつでもキレイでいたい」という思いは永遠に変わらない。を理念に掲げている。
VEGETARIAN AWARD NOMINEE 2021
『日本のベジタリアニズムの発展を世界へ』 ベジタリアンアワードは海外からのベジタリアニズムや既存の枠に固まった
ベジタリアンの定義だけでなく、 「日本の国土にあったスタイル」の啓蒙・革新に尽力する 個人・企業・団体を表彰し
応援することで、世界に誇れる日本オリジナルのベジタリアニズム発展を目的として設立されました。
「VEGETARIAN AWARD」のノミネートは、ベジタリアンを対象としたものではなく、医学・料理・動物愛護・yoga・
健康・環境・美容・メディア など、あらゆる分野で日本のベジタリアニズムの新興・発展・革新に関わる活動をする
個人・団体・企業から選出されます。
NOMINEE 2021
shop info
工房
〒982-0034
宮城県仙台市太白区西多賀4-14-1
お問い合わせは、 twinsbake.a@gmail.com までお願いいたします。
※仕込みの関係上、お電話でのお問い合わせはご対応が難しい場合がございますので、メールでのお問い合わせをお願いいたします。
販売場所
無店舗のため宮城県中心にイベントやマルシェにて出店。
最新情報はinstagram、HP、Twitter、facebookにて更新中です。